
このWebサイトの作り方
2025年03月28日
Next.jsCline
使用技術
- Next.js(Vercelにデプロイ)
- Cline (claude-3.7)
プロンプト例
最初はこんな感じのプロンプトで始めて、マトリックスっぽい見た目とか細かいレイアウトは後で指示出して修正。 1日足らずでできてしまうのでやっぱCline便利。
この度自分の個人事業用のWebサイトを立ち上げようと思っています。
事業内容としては、データ活用とIT(クラウド、生成AI)を使用した業務改善コンサルティング、自社Webサービス企画開発運用です。
ページ構成はTOPとBLOGとお問い合わせページを想定しています。
・TOPには個人事業(屋号:Yamagata Studio)の目的と私の経歴をシンプルにそれっぽく図とか交えながら紹介
- 個人事業の目的:今までの業務 + 新しいことを色々試してみたいのでそのための活動の場所としたい
・BLOGはマークダウン形式で入力したものをそれっぽく出す
・問い合わせ:UIは作るが、バックはグーグルフォームと連携
・その他必要なものがあれば追加してほしい
WebサイトはNext.jsで構築することを想定しています。UIはめちゃくちゃそれっぽくしてほしいです。
私の経歴は以下です。
(以下経歴記載)